Real&Cloudグループ

弁護士・社会保険労務士・税理士・効率化支援・人事支援

menu
  • Real & Cloud グループ
    • グループ概要
    • グループ沿革
    • Real & Cloud の強み
  • 社会保険労務士法人
    • 社会保険労務士法人について
    • リアル&クラウド労務相談顧問・助成金顧問
    • 給料計算
    • 労務手続き
    • 助成金
    • お問合・ご依頼・ご活用方法(労 Real & Cloud )
  • 税理士法人
    • 税理士法人について
    • リアル&クラウド税務顧問
    • 税務手続き(日常業務・決算業務)
    • 記帳代行・経理代行
    • 税理士法人/料金/全国対応!
    • お問合・ご依頼・ご活用方法(税 Real & Cloud )
  • 弁護士法人
    • 弁護士法人英明法律事務所について
    • リアル&クラウド法律顧問
    • 法律相談について
    • 破産相談について
    • 知的財産Sectionについて
  • 行政書士法人
    • 行政書士法人について
    • 帰化について
    • 永住者ビザについて
    • 配偶者ビザについて
    • 就労ビザについて
    • 特定技能外国人について
  • ビジネス・メンター協会
    • 一般社団法人ビジネス・メンター協会について
    • ビジネスメンターとは
  • アクセス・アイ株式会社
    • アクセス・アイ株式会社について
    • 個人情報保護方針-アクセス・アイ株式会社
    • アイラブ電子申請
    • 電子申請義務化
    • ハートフェルト胡蝶蘭園で障がい者雇用を支援
    • RPA「アクセスRobo/アクセス ロボ」
    • OCR「アクセス AI OCR」
  • アクセス・問合せ
グループ概要
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 人財クリエイション株式会社
  • 【転職者必読】人事ウケする職務経歴書を作る! - 大阪市(天王寺)の職業紹介事業 - 人財クリエイション株式会社

【転職者必読】人事ウケする職務経歴書を作る! - 大阪市(天王寺)の職業紹介事業 - 人財クリエイション株式会社

  • 2019/1/22
  • 人財クリエイション株式会社
  • 大阪, 書き方, 転職, 様式, エージェント, 職務経歴書, 書式, 就活, 人材紹介, 派遣, 職業紹介, 大阪市, 天王寺
  • 投稿者: rcroumu
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

大阪のあべのハルカスにある職業紹介事業「人財クリエイション株式会社」です。今回は職務経歴書の作成方法について解説します。職務経歴書は履歴書に次いで採用担当者の第一印象を左右する最も重要な項目です。一度是非チェックしてみてください。

【職務経歴書とは?履歴書との違いは?】

履歴書は完結に応募者の学歴・職歴、所有資格などといったプロフィールを確認するためのものです。それに対し、職務経歴書はそのプロフィールをさらに掘り下げ、アピールする別添の資料になります。

応募者が…
『どのような実務経験を持ち』
『どういったスキルを有し』
『どれほどの成果を出したのか』

といった内容をこの職務経歴書で判断されるのです。
つまり、職務経歴書は「今自分は何ができるのか」を応募企業にアピールするための書類なのです。ですから、履歴書と職務経歴書が揃って初めて正式な選考書類が完成するのです。

【実際に記載する内容】

・勤務先の勤務期間
・所属部署(役職・ポジション)
・従事した業務
・所有する専門知識やスキル
・どんな成果があったのか
・どんな評価を受けたのか
・自己PR

上記の項目を記載するパターンがほとんどです。
できるだけ具体的に書き、そこから何を得て、今後どう活かししたいのかという内容のPRへ繋げるようまとめるとよいでしょう。

【書式・フォーマット等はあるの?】

必ずこうでないといけない!といったような様式が存在するわけではありませんが、書き方として以下の3形式の使用が一般的です。

《逆編年体式》

直近のお仕事内容をアピールしたい場合に使用する書式です。時系列を逆に記載することで、最も自信のある最新の経歴から目を通されることになるため、第一印象が良くなる傾向があります。

《編年体式》

経験内容を時系列順に記載する書式です。同一の企業・業界に長く従事していた方はスキルの熟練度を伝えることが可能です。

《キャリア式》

職務内容ごとに経歴をまとめる書式です。複数の業界・職種で経験をお持ちの方に向いており、キャリア・スキルの多彩さをアピールできます。

[★記載内容は年月ごと、あるいは職務内容ごとに分けて整理するのが良いでしょう。自分のキャリア・スキルに最も合致する書式を選ぶようにしましょう。]

【読まれず落とされる職務経歴書の特徴5選!】

採用担当者が職務経歴書の内容に全て目を通してくれるのかというと、必ずそうとは言えません。

実際に職務経歴書を確認するお仕事に就いて知ったことですが、開いた瞬間に読む気がなくなってしまう職務経歴書はかなり日常的に送られてきます。
過去に私自身も転職活動の際、「一生懸命作成した職務経歴書だ、読んでもらっているに決まっている」と考えていたこともありました。しかし今思えば、同様に確認段階で足切りされていたように思います。

そこで、実際に採用担当者に読まれない職務経歴書に存在する5パターンをまとめ、共有していきます。

[①ボリュームが多い]

基本的に職務経歴書はA4サイズで横書きし、1~3枚でまとめます。しかし、いくら枚数が適切で、内容が素晴らしいものであっても、用紙に整頓されていない文章がぎっしり詰まっている場合は頭が痛くなるようです。

[②ボリュームがない]

逆に内容が全くないパターンです。シンプルで読みやすい職務経歴書を作成するのは基本ですが、職務内容に具体性がない場合はPRとして弱いですし、経歴・スキルの列挙のみだと履歴書で十分と判断されます。

[③レイアウトが雑]

フォントサイズがバラバラであったり、同様の要素の位置が揃っていなかったりすると読みにくい印象となります。提出前に改善個所の確認をしましょう。

[④誤字・脱字が目立つ場合]

職務経歴書に誤字や脱字があると、読みにくいことはもちろん、実際の仕事の精度に疑問を持たれてしまいます。ミスはありませんか?数字や日付なども再確認を!

[⑤内容がネガティブ]

経験の浅さから「自信はありませんが…」や、「~できるかわからないですが…」と書き出しているパターンです。マイナスな表現が使われていたりすれば、それだけで採用意欲が減衰します。自慢気なPRや虚偽の記載は問題外ですが、必ずプラスな表現を用いてPRするようにしましょう。

【職務経歴書の送り方】

職務経歴書が完成したら、履歴書とともに下記方法にて応募企業へ送っていきます。

[郵送する場合]

必須ではないですが、可能な限り選考依頼の挨拶と、書類の内訳を記載した送付状を同封します。
また送付状は、シンプルにまとめるのが良いとされていますが、熱意を伝えるために短めのPR文を加えてもOKです。注意点は、必ず送付前に全書類のコピーを取るようにしましょう。

[ネットを用いた応募の場合]

メールやHPの応募フォームへの添付等、送信時に記載する本文は、応募に際しての挨拶と、添付の旨を簡潔にまとめ、最後に送信先の間違え・添付漏れ等が無いかを確認し、送信しましょう。

★まとめ

いかがでしょうか。
適切な内容を書くことも大切ですが、読んでもらえなければ元も子もありません。NG例を踏まえつつ、見出しを立てるなど簡潔に要点をまとめ、読む側の立場を考慮し作成することが大切です。
職務経歴書はあくまで「採用担当者に会いたいと思ってもらうため」に作成する書類です。その趣旨を念頭に置きさえすれば、書類選考の通過はもう目の前です!
人財クリエイション株式会社では職業紹介や紹介予定派遣といった就職支援サービスが無料で受けられ、また同時に書類選考突破のために必要な書類添削やアドバイスなどをマンツーマンで行っています。ご興味のある方や転職活動でお悩みの方は是非一度、お気軽にご相談ください。

こちらまでお気軽にお問い合わせください。

人財クリエイション株式会社
〒545-6032
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス32階
☎06-6115-8277

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

80%以上が知らない!小規模(中小)転職エージェントの活用は実際どうなのか?  - 大阪市(天王寺)の職業紹介事業 - 人財クリエイション株式会社

【志望動機の書き方】人事の心を掴む方法 - 大阪市(天王寺)の職業紹介事業 - 人財クリエイション株式会社

関連記事

  1. 【基本】履歴書の書き方 - 大阪市(天王寺)の職業紹介事業 - …
    • 2019/1/22
    • 人財クリエイション株式会社
  2. 【紹介サービスの選び方】人材紹介の利用をご検討されている企業様へ…
    • 2019/2/15
    • 人財クリエイション株式会社
  3. 【顔写真のタブー】履歴書の書き方 - 大阪市(天王寺)の職業紹介…
    • 2019/1/22
    • 人財クリエイション株式会社
  4. 【面接対策】よく聞かれる質問と回答のポイント - 大阪市(天王寺…
    • 2019/2/4
    • 人財クリエイション株式会社
  5. 【脱非正規!】フリーターでい続ける危険性とは?今逆転を狙う転職術…
    • 2019/3/19
    • 人財クリエイション株式会社
  6. 【早期離職】若手がすぐに辞めていく…原因と定着のための対策 - …
    • 2019/3/19
    • 人財クリエイション株式会社
  7. 【紹介予定派遣】導入から直接雇用までの流れ - 大阪市(天王寺)…
    • 2019/2/25
    • 人財クリエイション株式会社
  8. 【紹介予定派遣とは?】紹介予定派遣サービスの有効な使い方  - …
    • 2019/2/25
    • 人財クリエイション株式会社

カテゴリー記事一覧

  1. 【お知らせ】事業再構築補助金|特設サイトがオープンしました!

    2021/2/24

  2. 【新着情報】事業再構築補助金の概要が発表されました!

    2021/2/16

  3. 【2021年最新版】事業再構築補助金|事業計画の作成方法

    2021/2/16

  4. 3月14日まで!障がい者の所得倍増計画 胡蝶蘭農園プロジェクト

    2021/2/5

  5. まるごとRPA×DX倶楽部

    2021/2/5

  6. 事業再構築補助金最新情報[特別枠]が創設されました!

    2021/2/5

  7. 【わかりやすく解説】事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)に関するQ&A

    2021/1/29

  8. 【コロナを乗り切る】事業再構築補助金対策オンラインセミナー開催決定!

    2021/1/28

  9. 【2021年】事業再構築補助金申請支援を行います!

    2021/1/26

  10. 【ITツールの導入で業務の効率化をご提案】IT導入補助金を活用して、ITツールを導入しませんか?

    2020/6/9

所在地

主事務所

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス32F

 

岸和田事務所

大阪府岸和田市野田町1-8-28

構成法人

  • 社会保険労務士法人 Real & Cloud
  • 税理士法人 Real & Cloud
  • 弁護士法人英明法律事務所
  • 行政書士法人 Real & Cloud
  • 一般社団法人ビジネス・メンター協会
  • アクセス・アイ株式会社
  • Agri Produce株式会社

運営サイト

  • 胡蝶蘭・観葉植物専門店ベストフラワー

サービスサイト

  • オフィスステーション労務ライト

カテゴリー表示

  • 新着情報 (22)
  • IT TOOL (3)
  • Real&Cloudグループ (27)
    • news (3)
  • 社会保険労務士法人Real & Cloud (120)
  • 税理士法人Real & Cloud (96)
    • 会計・税務知識 (82)
    • 税務 (81)
    • 節税 (1)
  • 元税務調査官の会計税務知識 (7)
  • 弁護士法人英明法律事務所 (117)
    • 弁護士法人英明法律事務所 知財部 (31)
  • 行政書士法人 Real & Cloud (28)
  • 業種別の税務・労務・法務 (6)
  • ビジネス・メンター協会 (1)
  • アクセス・アイ株式会社 (50)
    • IT導入補助金 (1)
  • 人財クリエイション株式会社 (27)
  • 顧問専用ページ (2)
    • 顧問専用ページ(労務) (2)
  • 市・郡別のお問合せ (962)
    • 北海道の市・郡からのお問合せ (77)
    • 東北の市・郡からのお問合せ (120)
    • 関東甲信越の市・郡からのお問合せ (226)
    • 中部・北陸地方の市・郡からのお問合せ (126)
    • 関西の市・群からのお問合せ (126)
    • 中国・四国地方の市・郡からのお問合せ (122)
    • 九州の市・郡からのお問合せ (147)
    • 沖縄の市・群からのお問い合わせ (9)
  • 島・離島の方の相談 (13)
    • 島・離島の方の相談(九州・沖縄) (12)
  • 未分類 (4)

Real&Cloudグループ

弁護士・社会保険労務士・税理士・効率化支援・人事支援

  • RSS
  • 社会保険労務士法人について
  • 税理士法人について
  • 行政書士法人について
  • 弁護士法人英明法律事務所について
  • アクセス・問合せ

Copyright ©  2022  Real&Cloudグループ All rights reserved.

PAGE TOP