【労働者派遣の開始から終了まで】
労働者派遣を行うにあたっては、労働者・派遣元・派遣先の三者間に関わる手続きが
入り組んでいます。派遣元においてはまず、派遣事業の許可申請を行い、派遣先会社との労働者派遣契約の締結を行うなど、全体の流れについてみていきましょう。
(各論)
[手続きの流れ]派遣元会社・派遣先会社の手続きの流れをフローチャートにしています。
派遣就業終了 |
適正な派遣就業の確保 |
就業管理 |
雇用管理 |
派遣就業開始 |
派遣労働者通知 |
雇用契約 |
待遇説明 |
同意 |
コーディネート |
登録(登録型の場合) |
労働者派遣契約 |
労働者派遣事業の許可 |
派遣先 |
派遣元 |
派遣労働者 |
(まとめ)
派遣元会社・派遣先会社において、適切な運営を行う義務があり、派遣元(先)責任者の選任、派遣元(先)管理台帳の作成などを行う必要があります。社労士法人Real&Cloudでは派遣許可事業の代行申請を行っています。
派遣業を行うにあたってご不明な点等がございましたら、こちらまでお気軽にご相談くださいませ。
社会保険労務士法人Real&Cloud
〒545-6032
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス32階
☎06-6625-6222