胡蝶蘭の発祥
日本では開店祝いなどの贈呈費として親しまれている胡蝶蘭ですが、本来日本で生息している植物ではありません。
原産地は意外にも台湾、フィリピン、インドネシア、マレーシアなどの赤道付近に近い暖かな地域です。
日本には約100年前にイギリスから伝えられたとされ、栽培技術の向上とともに品種改良が盛んに行われたと言われています。
2
1.胡蝶蘭の発見は今から200年ほど前の1836年と言われています。
胡蝶蘭の原種はほとんどが色や模様が入っており、今の主流となっている白花は2割程度でしたが、発見から50年経ったころから品種改良がおこなわれるようになり、徐々になじみのある胡蝶蘭へと改良されていきます。
2.日本へは1900年ごろイギリスから入ってきたとされています。
品種改良されたとは言え、環境の異なる日本では栽培は難しく、今より高価な存在でした。
その後、温室などの設備の発達に伴い日本でも積極的に栽培しようとする農家が増え、徐々に一般市民にも親しまれる花となりました。
3.明治の末期になると盛んに行われた品種改良によってある程度の寒さや乾燥にも耐える苗や白色、ピンクなどの花色が増え始めました。
この頃の胡蝶蘭が今の胡蝶蘭の原型といえるでいしょう。
4.現在では栽培法補がさらに発展し、メリクロン栽培という方法で優秀な遺伝子をもつ苗を安定して栽培でいきるようになってきました。
品質の良い苗を比較的安く入手できるので今では、メリクロン栽培が主流となっています。
3胡蝶蘭は100年前に赤道付近からやってきた!
赤道付近の湿度の高い暖かな地域から、イギリス人によって日本にもたらされた胡蝶蘭。
今では品種改良が進み、日本の環境でも花を咲かせられるようになり、その豪華な姿から贈呈品として親しまれるようになりました。
今後も品種改良が進むともっと身近な存在となるかもしれません。
そのほか、アクセス・アイ株式会社(大阪市(天王寺・あべのハルカス))では、
・ハートフェルト洋蘭園の運営(胡蝶蘭の生産による障がい者雇用支援)
・クラウド化による業務効率化コンサルティング
・企業研修事業(新人研修・リーダー研修等)
・キャリアコンサルティング事業
・求人広告代理店業(マイナビ・バイトル等)
・士業に対するコンサルティング業
以上のご提案を行っています。
アクセスアイ株式会社
〒545-6032
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス32階
☎06-6625-6027
まで、お気軽にお問合せください。